【重要】茶道隆茗会 月心寺掛釜 再開のご案内
茶道隆茗会会員の皆様平素は茶道隆茗会に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年4月23日(土)より隆茗会掛釜の再開が決まりました事をお伝え申し上げます。
つきましては、安全を確保する為に感染予防対策を行い、従来とは違った形での茶会運営となります。会員の皆様方にはご迷惑をお掛けする事になるとは思いますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
「茶会の運営について」
茶会開催にあたり、出席者の皆様に安心感をもってもらえる事が重要な事であり、一席の人数を制限させて頂くと共に、当日の出欠を事前にお伺いした上で、受付時間を指定させて頂きます。(※8月23日分の受付ハガキは7月29日に発送済みです。当日はハガキ記載の指定の受付時間内に各自会場で受付して下さい。)
尚、運営にあたり安全確保に努めますが、出欠は自己判断とさせて頂きますので、ご理解の上ご検討頂きたいと思います。
ご出席の方は、お送りしたご案内(往復ハガキ)の申込用の返信ハガキに、希望受付時間に関する質問にお答えの上ご返信下さい。(※9月23日の〆切は8月18日です。ご欠席の方は返信は不要です。)
※茶会当日は特別会員以外の方は駐車場をご利用いただけません。一般会員の方は公共交通機関又は近隣のコインパーキング等をご利用ください(東山や近江町周辺のコインパーキングに車を停めて、そこから月心寺までタクシーまたはバスを利用するなど、各自工夫していただきますようお願い申し上げます)。
無断で近隣の道路・寺社・住宅に駐車することは厳に慎んで下さい。無断駐車で起きたトラブルは当会では一切の責任を負いません。
※令和4年度の年会費は、納める必要はございません。本年度中(令和4年12月末まで)に退会される場合、入会金・年会費(令和2年度分)の払戻しは致しかねますことを、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
【掛釜会場】
月心寺内「直心庵・暁雲亭」 金沢市山の上町1−43
TEL 076-251-0492